NEWS
Kurama Reiki 新商品
リードディフューザー
1,980円(税込) 容量:50ml




アロマミスト




アロマキャンドル




鞍馬REIKIアロマキャンドルについて
「京都 鞍馬 貴船」の植物から採取した精油を使用し、ハンドメイドされたこの贅沢な製品の香りは4つのバリエーションで構成されています。
その日の気分に応じて、最適な香りをお選び下さい。
- Purification=本来の自分に戻りたい時(爽やかな森林の香り)
- Healing=癒されたい時(甘いラベンダー系の香り)
- Energy=元気になりたい時(さっぱりとした柑橘系の香り)
- Inspiration=集中したい時(深い緑茶の香り)
キャンドルの詳細について
- 当社のアロマキャンドルは天然大豆がベースです。
- パラフィン、フタル酸エステルなどの添加物は使用しておりませんので、安心してお使い頂けます。
- 鉛を使わない綿芯を使用しているので炎が綺麗です。
- 容器は再利用可能なガラス製で、金属製の蓋が付属しています。
- 容量は10オンス(280g)で、約70時間燃焼します。
ご使用方法と注意点
アロマキャンドルの安全性、品質、持続性を保つために、以下の使用上のご注意をお守りください。
- 初めてご使用になる際は、まず蝋の表面が全体にわたって液状になるまで、2〜3時間燃焼させてください。そうすることで、芯の周りに窪みが出来にくくなります。
- 蝋が残り5㎜になり、金属芯が見える場合は、キャンドルに火を灯さないでください。
- 溶けた蝋が飛び散るのを防ぐために、蓋のご使用をお勧めします。
- キャンドルを灯している間は、決してその場から離れないようにしてください。
- 火を灯したキャンドルは風の通る場所や、ガラス、木、大理石の上に置かないでください。
- 火の灯ったキャンドルやまだ熱いキャンドルを、決して移動させないでください。
- お子様やペットが手の届かぬ場所に置いてください。
- カーテン等から離して置いてください。
鞍馬REIKI アロマティークについて
【鞍馬REIKI アロマティーク】は、京都市左京区「鞍馬・貴船」を本拠地として、この地の植物から採取した「精油」を使用したアロマ製品を造るフレグランスメゾンです。
「鞍馬」は レイキ発祥の地 、「貴船」は気力が生まれる根源の地(氣生根)と言われ、パワースポットとして知られています。
当ブランドは16世紀後半から貴船神社の社家を勤めた初代より数えて11代目の鳥居右源太によって、2019年に幕を開けました。
2022.08.09